イベント

アーティストインアイランド@小値賀 イベント紹介(11/2~30)

 長崎県ないの離島各地で様々な文化芸術の取り組みが行われる「長崎しまの国際芸術祭」。その一環として、小値賀でも昨年度からアーティストの受け入れをはじめました。

 数か月、小値賀に滞在していただき、その中で感じたことなどをアーティストの作品制作に活かしていただきます。

 アーティストのもつアイデアと島の歴史・文化・そして町民との交流がまじりあい出来上がる作品となります。

 今年度は、コロナ禍につき、アーティストが小値賀に滞在して活動することが不可能なため、オンライン滞在という形式を採択し、みんなで小値賀にまつわり短い動画をつくる「メディアコラージュワークショップ」やオランダをテーマとした紙で「グリーティングカード」を作ります。出来上がった作品はもオンライン上で後日公開します。

 町民だれでも参加できるイベントです。詳しくは添付のチラシをご覧ください。

 

グリーティングカードイメージ

 

■主催:長崎県、布袋座二〇一九

■助成:オランダ王国大使館

■後援:小値賀町、小値賀町教育委員会

 

2020年11月08日

親向け結婚応援セミナーのご案内

 子供の幸せを願っているのになぜかすれ違ってしまう。そんな親御さんへ向けたセミナーの開催についてお知らせします。

 TVや雑誌でおなじみの羽林由鶴さんを講師に招き、子供の結婚で悩む親御さんに、子供との向き合い方についてのセミナーが開催されます。

 皆様のご参加をお待ちしています。

 

講 師:羽林 由鶴(合資会社STEP13代表)

日 時:2020年1月19日(日)13時30分から15時30分

対 象:未婚の子を持つご家族の方、結婚を応援したい方など

参加費:無料(先着100名様)

場 所:アルカスSASEBO 3階大会議室

申込方法:「参加者の指名・電話番号」を電話・FAXより、させぼ婚活サポートプラザまでご連絡ください。

お問い合わせ:させぼ婚活サポートプラザ

       〒857-0864 佐世保市戸尾町5-1

       電話/FAX:0956-22-1165

       HP:http://www.city.sasebo.lg.jp/

 

FAXでのお申し込みの場合は、下記チラシをご利用ください。

2019年12月24日

(5月26日開催)福善寺落慶記念 三遊亭竜楽落語会について

福善寺落慶を記念しまして、落語家の三遊亭竜楽さんによる落語会を

5月26日(日)16時30分より福善寺にて開催いたします。

詳しくは下記をご覧ください。

2019年05月16日

第18回長崎おぢか国際音楽祭開催

 

 

2019年03月13日

小値賀の観光まちづくりについて考える 講演会

 

 

開催日:3月10日(日)

 

 

講演会:15:00~17:00

 

 

懇親会:17:30~19:00終了予定(参加費500円)

 

 場所:小値賀町地域福祉センター多目的ホール

 

 対象:「農業や漁業に従事する方、商工業に従事する方、

    若い方から、ご年配の方も、町の方皆様が対象です。

    ※講演をお聞きいただき、懇親会では、皆様でまち

     づくりについて意見交換をしましょう

 

 

 

 講師:NPO法人 自然体験学校 理事長 若林 伸一 氏

 

    北海道豊浦町や沖縄県八重瀬町、神奈川県相模原市、新潟県粟島浦村など、

 

    全国各地で体験観光による地域再生を実践。

 

    平成29年 内閣府 特定有人国境離島 地域プロジェクト推進アドバイザー

 

 

   「体験する・交流する・学ぶ」を商品化するプロ。

 

   観光体験客 ゼロ の地域を、 5 年間で最大 4 万人まで

 

   増やした実績あり。体験プログラム化、商品化、

 

   人材育成、旅行会社とのタイアップによる送客を行う。」

 

 

 構成

 

 第一部(15:00~15:30)

   小値賀町野現在の取組について

   (おぢかアイランド・ツーリズム協会 理事長・小値賀町産業振興課より報告)

 

 第二部(15:30~17:00)

   小値賀の可能性について

   (若林 伸一 氏より、講演及び意見交換)

 

 懇親会(17:30~19:00)

   参加費500円。※会場で実施します。

 

 

 

お申し込み先:

 

NPO法人おぢかアイランド・ツーリズム協会

 

 

0959-43-3170

 

 

 

 主催:おぢかアイランド・ツーリズム協会

 共催:小値賀町役場

 

 

2019年03月02日

花サロン2周年記念「わろてんか劇場」開催

 

2019年01月16日

野崎島環境保全活動第2回

 

 1月26日(土)に、野崎島で

 

野崎島環境保全活動第2回

 

を実施いたします。

 

野崎島の自然に触れ合いながら楽しく王位石トレッキングルートや、旧野首教会・野首海岸ルートを整備していきます。

 

先着30名様(定員を超えた場合、要相談)

 

参加費無料となっていますので、皆様お誘いあわせの上、多数のご参加お待ちしております。

 

申込は1月20日(日)までとなっております。

 

 

詳しくは、おぢかアイランド・ツーリズム協会(Tel 0959-56-2646 )又は小値賀町産業振興課(Tel 0959-56-3111)までお問い合わせください。

2019年01月04日

「第17回全国グリーン・ツーリズム長崎大会」のお知らせ

 

   

 

 

 

平成30年11月21日(水)から22日(木)にかけて、 「第17回全国グリーン・ツーリズム長崎大会」が開催されます。

21日は県内各会場で分科会、22日は大村市のシーハットおおむらで『次世代につなげるグリーン・ツーリズムとは』をメインテーマとし、パネルディスカッションや事例発表会が実施されます。

分科会場の一つである小値賀町では、平成18年度から民泊体験に取り組んでおり、魚捌き体験や野菜収穫体験、小値賀の郷土料理作り体験など、その家庭の生業である漁業や農業に関連する作業を基本としながら、恵まれた自然を堪能することができます。

ツーリズム事業の推進にあたり、平成19年には「NPO法人おぢかアイランドツーリズム協会」を設立しました。おぢかアイランドツーリズム協会のこれまでの活動によるノウハウや新たな挑戦に向けた活動について、講演、事例発表などを行います。是非ご参加ください。

 

 

■日程、料金等についてはこちら

 

 

お問い合わせ・お申し込みは『全国グリーン・ツーリズムネットワーク長崎大会』長崎大会実行委員会事務局までお願いします。

 

大会HP:https://www.nagasaki-gtn2018.com

FAX:095-895-2588

E-mail:s0715@pref.nagasaki.lg.jp

※お問い合わせは、FAXまたはE-mailでお願いします。

 

 

■参加申込み、お問い合わせはこちら

 

 

 

2018年10月16日

2018年10月20日野崎島環境保全活動のお知らせ

 

 

 10月7日(日)に開催予定でしたが、

 

 台風の影響により、

 

 10月20日(土)に延期になりました。

 

10月20日(土)に、野崎島で

 

野崎島環境保全活動第1回

 

を実施いたします。

 

野崎島の自然に触れ合いながら楽しく王位石トレッキングルートや、旧野首教会・野首海岸ルートを整備していきます。

 

参加者特典としまして、

 

 

・特別講座小値賀町教育委員会平田学芸員による、世界遺産の価値を知る講座を実施 !テーマ:「共存~小さなコミュニティで育まれた世界遺産~」

 

・ 世界遺産記念品プレゼント

 

 

がついてきます。

 

先着40名様(定員を超えた場合、要相談)

 

参加費無料となっていますので、皆様お誘いあわせの上、多数のご参加お待ちしております。

 

申込は10月15日(月)までとなっております。

 

 

詳しくは、おぢかアイランド・ツーリズム協会(Tel 0959-56-2646 )又は小値賀町産業振興課(Tel 0959-56-3111)までお問い合わせください。

Array
2018年10月04日

世界遺産登録記念事業「May J.プレミアムコンサート」開催告知

2018年年6月30日の世界遺産委員会において 長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産「野崎島の集落跡」が世界文化遺産に登録されました。

世界文化遺産に登録されたことを記念し、歌手のMay J.さんによる一夜限りのプレミアムコンサートを開催します。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」世界文化遺産登録記念イベント

 

~May J.プレミアムコンサート~

日 時:2018年11月5日(月)開場:18:00 開演:19:00

会 場:小値賀町総合体育館(長崎県北松浦郡小値賀町前方郷256-1)

料 金:無料

主 催:小値賀町世界遺産登録記念事業実行委員会

後 援:小値賀町、小値賀町教育委員会

問合せ:小値賀町世界遺産登録記念事業実行委員会事務局

(小値賀町総務課企画係内)

TEL:0959-56-3111

FAX:0959-56-4185

 

◇May J.公式ホームページ https://www.may-j.com/index.php

 

◇プロフィール

 May J.(メイジェイ)

 日本、イラン、トルコ、ロシア、スペイン、イギリスのバックグラウンドを持ち幼児期よりダンス、ピアノ、オペラを学び、作詞、作曲、ピアノの弾き語りをもこなす。圧倒的な歌唱力とパワフルかつ澄んだ繊細な歌声、そして前向きでポジティブなメッセージが共感を呼び、幅広い世代から支持を受けている。2006年ミニアルバム「ALL MY GIRLS」でメジャーデビュー。

 記録的な大ヒットで社会現象にもなった、2014年公開のディズニー映画「アナと雪の女王」の日本版主題歌(エンドソング)を担当。同年の第65回紅白歌合戦に初出場。

 20151月には自身初となる、日本武道館の単独公演を開催

2018年09月04日

世界文化遺産登録記念式典が開催されます!

日時:9月8日(土)

場所:小値賀町離島開発総合センター

開場:16時 開演:17時

入場料:無料

 

皆様のご来場心よりお待ちしております。

2018年08月27日

東京都日本橋「長崎館」小値賀フェアについて

7月14日(土)、15日(日)、16日(月)の3連休にて東京都日本橋にある「長崎館」にて小値賀フェアが開催されます。

小値賀町の特産品が多数販売されますのでぜひお立ち寄りください!

2018年07月12日

地域おこし企業人報告会について

2018年04月05日

第32回おぢか音楽フェスティバル

2018年02月14日

八十八カ所巡り

2018年01月29日

おぢか映画祭を開催します

2018年01月16日

町内一周駅伝大会

2018年01月16日

小値賀DEオータムパーティ開催!

2017年10月18日

東京日本橋アンテナショップ「長崎館」で小値賀フェアを開催します!

東京日本橋にある「長崎館」で小値賀フェアを開催します。

特産の落花生を使った農産加工品、その他水産加工品の販売や商品購入者にはお楽しみ抽選会に参加いただけます!

軽飲食コーナーでは、落花生アイスが限定メニューとして食べられます。

人気者のちかまるくんも登場!お近くの方はぜひご来場ください!

 

日程:7月15日(土)~17日(月・祝)3日間

場所:東京都日本橋長崎館 イベントスペース

URL:http://www.nagasakikan.jp/

2017年07月06日

第31回おぢか音楽フェスティバルが開催されました!

3月5日(日)離島開発総合センターにおいて「第31回おぢか音楽フェスティバル」が開催されました。

 

今回は町内で音楽の活動をしている7組が出演し、日頃の練習の成果を存分に発揮していました。

 

ゲストには現役高校生のシンガーソングライター「HaiRi」さんとその父親である「ベベンコ・ビッチ」さんをお招きしました。2年連続の出演となったお二人の演奏で会場は大いに盛り上がっていました。

 

最後は出演者一同で「手のひらを太陽に」を合唱し、「第31回音楽フェスティバル」は無事終了となりました。

 

 ・最初の演奏となった「北松西高・小値賀中合同バンド」

 ・2年ぶりの出演となった「さわらび」

 ・町内出演者枠のトリを飾った「ちかはな吹奏楽団」

 ・「HaiRi」さんをはじめとしたゲストのみなさん

 ・全体合唱

 

出演、または来場していただいた皆様、本当にありがとうございました!

 

 

2017年03月06日