暮らし 税金

国民健康保険税の減免について

『国民健康保険税の減免のお知らせ』
新型コロナウイルス感染症の影響により、収入が減少した世帯の方は、減免を受けられる場合があります。
対象や減免割合等は以下のとおりです。

減免対象

(1)新型コロナウイルス感染症の影響により、主たる生計維持者が死亡または重篤な傷病を負った世帯
または
(2)以下の3項目全てに該当する世帯
・主たる生計維持者の事業収入等のいずれかが、前年と比較して30%以上減少する見込みである。
・主たる生計維持者の前年の所得合計額が1,000万円以下である。
・主たる生計維持者の事業収入等以外の前年の所得合計額が400万円以下である。

減免割合

■上記(1)に該当する世帯……全額減免
■上記(2)に該当する世帯
前年の合計所得金額 減額又は免除の割合
300万円以下 全額
400万円以下 10分の8
550万円以下 10分の6
750万円以下 10分の4
1,000万円以下 10分の2
※ただし、前年度所得が0円又はマイナスの場合は、計算上減免額が0円となるため、減免できません。

申請方法等

■申請窓口……小値賀町住民課税務係
■申請期限……令和5年3月31日
■必要書類
死亡または重篤な傷病の場合
医師による診断書
事業収入等の減少の場合
・令和3年度の確定申告書(役場で申告した方には、控えを送付しています)
・令和4年1月以降の収入がわかる書類(帳簿、給与明細等)
※休業、廃業などされた方は、そのことが分かる書類をお持ちください。
減免申請書
下記リンクより、ダウンロードが可能です。住民課窓口でも用意しておりますので、窓口での記入も可能です。
各種様式ダウンロード

お問い合わせ

住民課税務係 
TEL:0959-56-3111
2015年12月05日